2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

‘ゲーム’ カテゴリー

ディアブロ II リザレクテッド

ディアブロ II リザレクテッド

ストアに表示されてた!

Switch版の情報が全然無かったから嬉しい

20年前のガキの頃初めてプレイしたオンラインゲームですが、

 

 

当時は若さゆえの過ちかネクロマンサーで

PKK(ブレイヤーキラーキラー)とかDUEL(決闘)ばっかやってたなぁ

反射神経鈍ってるから対人戦闘やるのは難しいかもだけど、探索とかアイテム収集で今でも楽しめると良いな~

SONY PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット

PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット

PS5用のヘッドセットでPS5の対応ソフトでは3D音響効果を堪能できます。

なんとな~く購入してみました。

いまだにPS5のソフトは一本も購入してませんが…

こいつの凄いところは個人的には3D音響よりも、

PS5だけじゃなくパソコン、switchとかでも使える所です。

接続したい本体のUSBにレシーバーを差すだけ。

最近switchでBluetoothイヤホンが解禁されたそうですが、

Bluetoothの音響機器って遅延が酷いから正直ゲームには使えないと思います。

しかしPULSE 3Dは遅延は一切ありません。

値段も9000円ちょっと

音も結構良いと思うので、音楽聞くのも良さげ?

サイズ調整も内側のゴムバンドみたいなのが伸縮して、サイズ合わせをしてくれます。

まぁ結局PS5で使わないで、パソコンとswitchで使ってますが…

※switchはドックにしか指せないので携帯時には使用不可

ドラクエ10ver5クリア

※感想のみでネタバレ要素は省いてます

 

Ver5.5が実装され、早速ストーリーをサクッと進めました

エンディング見終わって思ったこと

 

 

【ストーリー】

良い!流石ドラクエ

 

 

【演出】

ベタだけど熱いし素晴らしい!

 

 

 

【音楽】

え…?!

 

ラスボス戦中ですが

暫く固まっちゃいました…

 

 

いや、HP半分切ったあたりから

壮大なラスボス曲がきっと流れるはず……

……

いや、きっとこれはバグだろ!

なんで今更この音楽流すんだよ、ハハハ!

……

 

 

一部肯定的な意見もありましたが、

自分はダメだなぁ…

 

Ver4のラスボス曲は良かっただけに残念です…

 

 

FinalFantasy11 Battle2

 

久々にKorgGadgetSwitchでFF11のバトル2を打ち込んでみました。

このソフトの音源ってGM規格じゃないんだね…

ティンパニがいっくら探しても無いので別の楽器で代用

スクウェアの音楽ってティンパニ結構使ってるんで、このソフトで再現するのは難しい?

メインのトランペットが聞こえれば、それっぽく聞こえる?

 

改めて聞くとFF11の音楽は神憑ってるなぁ

エリア毎、フィールド、ダンジョンで戦闘曲が変わるのは当時は感動ものでした…

ボス戦含めて戦闘曲、何曲あるんだろ?

 

 

FF14も新生前はエリアで戦闘曲分けてたはずなのに、

新生してからは同じ戦闘曲になってちょっと白けた記憶…

最近のは知らないけど…

 

ドラクエ10もまた「テレレー」に戻ってるし…

「テレレー」嫌いじゃないんだけど、さすがに聞き飽きたよ……

 

 

エースコンバット7

エースコンバット7

steamのゴールデンウイークセールで800円くらいで安売りされていた本作を衝動買い…

他にも鉄拳7、ソウルキャリバー6も同じくらいの値段で安売りしてたので購入…

ただ格闘ゲームは苦手なので、あんまり遊んでないです…

鉄拳は2以来、ソウルキャリバーはアーケードの初代以来かな?

 

懐かしいなぁエースコンバットを遊ぶのは初代の無印以来です。

初代プレイステーションで唯一購入したゲームで当時やりこみまくってました。

これと姉妹作のアーケードゲームの「エアーコンバット22」も

100円で30分近く遊べて、当時ゲーセン入り浸ってやりこみまくってたなぁ

 

さすがに初代からは比較にならないくらいリアルなグラフィック…!

 

アーケードのエアーコンバット22は当時でも、ものすごいグラフィックでしたが、

当たり前ですが、それをも超越するリアルなグラフィック!

 

で、ゲーム自体ですが…

さすがに年のせいか、うまく操作できなくなってますね…

当時はミサイル等の自動追尾兵器は一切使わない、所謂ドッグファイト(バルカン縛りプレイ)のみで戦ってました。

バルカンで敵機を倒すには敵機の尻を取らなければいけません。

 

バルカンを打ちつつ牽制して、敵機の進路を予測して、旋回して尻を取る。

学生時代は頭の中で3次元で敵の動き進路が見えて、ほぼ感覚ですんなり尻を取れてたのですが、

 

それらが一切できなくなってました…

 

やっぱり子供は皆ニュータイプは本当だと思いました。