‘パソコン’ カテゴリー
パソコンのモニターとグレアパネル
少し前にデクストップパソコン用のモニターの調子が悪くなってきたので
新しいモニターを購入しました
台湾のBENQ(べんきゅー)さんてとこのモニター
32インチで4K 144Hzでまあまあ良いスピーカー付き
ノングレア……
密林で安売りしてたので購入…
10年ぶりにパソコンモニターを買い換えましたが
以前とだいぶ変わりましたね
- 大画面化高リフレッシュレート
- スピーカー付き(BENQさんはスピーカーが売りらしい…)
- グレアパネル消滅(ハーフグレアなるものは少々ある)
- 高額化…
大画面化は「大きいことは良いことだ」な考えなんで良し
高リフレッシュレートは、ぶっちゃけ60Hz以上は違いが分からないですけどね…
スピーカー付きは配線の煩わしさが無くなりパソコン周りがスッキリするのでグッド!
グレアパネルが実質消滅…
先代のモニターを購入した時はまだ半々くらいだったような…
なんでグレアパネルってこんなに嫌われるんだろう…
モニターは完全にグレア派だっのでショック…
画面がショボくなるノングレア嫌いなので、
ちょっと前に購入したノングレアパネルのノートパソコンに
グレアの保護フィルムを貼り付けてグレア化するという
(すりガラスに透明テープを貼ると透過するのと同じ効果)
ノングレア信者の方が発狂するようなキチガイじみた事をするほどアンチノングレア派です…
まぁ今でもMacとかスマホ等はグレアが主流だけど、
パソコンモニターに関しては完全に消えましたね…
以下にそれぞれの特徴…
グレアパネル
光沢のあるグレアパネルは画面がツヤツヤしていて光が反射する。鮮やかな色やコントラストが抜群で動画視聴時は際立って美しい。映り込みが激しい自分の顔が映り込む、長時間の視聴で目に負担がかかる。
ノングレアパネル
グレアパネルと比べて地味な色合い。コントラストも劣るため、ぼやけた印象になる。ノングレアパネルは光の反射を抑えるので自分の顔や室内の映り込みを防ぎ長時間画面の視聴でも目が疲れにくい。
いや、仕事用のモニターならノングレアも理解できる。
でもゲームとか動画等のエンタメ用途までノングレアなのはどうなのよ、と思います…
で、このBENQさんから、最近新型が発売された
32インチ4k144Hzとここまでは私の購入した旧機種と同じ
HDR1000対応ミニLED
スピーカー無し……?!
これで24万……はぁ?
高過ぎ…!!
ミニLEDはバックライトを大量に増やして液晶の弱点であるムラが無くなるのだそうです
有機EL並みの黒表現ができるらしい…
HDR1000は対応したコンテンツだと綺麗になるとかとうとか…
正直、このHDRのメリットが何なのかさっぱりわかりません…
てか、なんでスピーカー無くしたんだろ…
BENQさんスピーカーが売りじゃないのか?
某掲示板パソコンスレの世間一般の意見としては
パソコンモニターに関しては、グレアパネルとスピーカーは嫌われる存在らしい…
それはもう親の敵が如く扱き下ろされてますね…
意味わからん…
スピーカーは外付けを使うから彼らはイランそうです…
何度も言うが外付けだと配線が邪魔なんですよ
あと自分の購入したモニターもそうだけど
ゲーミングモニターと呼ばれるモニターて奴は
(TV)ゲームには向いて無いと思います…
(パソコンの)ゲーミングモニターなんでしょうね…
とりあえずパソコン以外にもswitchやPS5を接続してみましたが、
まぁ酷い…
特にフルHD(1920×1080)のSwitchは酷い…
画面ボケが酷くて一瞬目が悪くなったのかと…
これは4K(3840×2160)のモニターにフルHDの映像を映すと、4ドットで1ドットを表現するのでボケるのだと…
これはほとんどのパソコンモニターにアップコンバーターが搭載されて無いからだそうです
アップコンバーターとは、テレビ側でフルHDの映像を自動的に4Kに変換する機能
一般的な最近のテレビだとだいたい付いてる
パソコンモニターでSwitchを遊ぶ場合、フルHDのを購入した方がよいみたいですね
大は少を兼ねる、パソコンモニターには通じないようです
やっぱTVゲームはテレビで遊ぶのが良い…
42~48インチくらいの大画面テレビが安いと10万くらいで売ってるし
上記の24万のモニターを買うメリットが私にはわからないなぁ…
PC完成
前回作成した自作PC
金欠でグラフィックボードを買えなかったので、
今回購入!
ASUS ROG STRIX-GTX1080-A8G-GAMING
Geforce買うのは久々だ……
グラフィックボードはRadeon派だったのですが、
最近いまいちみたいですね……
ゲーム機にシフトしてるのかな?
LEDを好みで光らせることができるので、透け透けPCとしては良いところ。
なんかデコトラックみたいになってきたが……
改めてベンチマークを取り直してみた
【PC構成】
CPU :
intel i7 6700k
マザーボード :
ASUS Z170I pro gaming
グラフィックボード:
ASUS ROG STRIX-GTX1080-A8G-GAMING
メモリ :
corsair CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
ハードディスク1(OS アプリ用) :
Samsung MZVKW512HMJP-00000 SM961
ハードディスク2(データ用) :
WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
電源 :
corsair HX850i CP-9020073-JP
ケース :
iw-ca03mini(透け透けケース)
OS :
Microsoft Windows10 pro64bit
CrystalDiskMark
ベンチマーク中のSSD最高温度39度(室温23度)
相変わらずSEQ READが仕様より遅いのが気になるが、
まぁ体感的には実感できんからいいか……十分速いし…
ドラゴンクエス10ベンチマーク
前回スライムナイトだったのが はぐれメタルになった!
SCORE:20908
平均フレームレート:160.398
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 1.105sec
シーン#2 4.215sec
シーン#3 3.295sec
シーン#4 2.997sec
シーン#5 2.727sec
シーン#6 1.120sec
合 計 15.460sec
Geforce GTX1080恐るべし……
……組んでみたのはいいですが、これで何をするかが問題だ……
ドラクエ程度なら買う必要なかったか……
自作PC パイプケース IN-WIN CA-03mini 雑感
先日組み上げたパソコン
使ってみて感じたこと……
【良いトコ】
(個人的に…)カッコイイ!
透け透けのオープンフレームなので熱がこもらない
グラフィックボードは長いやつでも余裕で積める
【悪いトコ】
透け透けなんでホコリがたまりそう…(要こまめな掃除)
透け透けなんでジュースこぼしたら即死…(前PCで前科あり)
排気ファンが積めない(透け透けだからいらない?)
大きい割りに拡張性が無い(無駄な空間が多い)
もう少し工夫があればATXマザーボードも積めそうな気もするが…
マザーボード取り付けるアルミ板に配線用の穴が少ない狭い
グラフィックボードの吸気ファンが有りそうなトコのとなりに
電源があるんだが吸気大丈夫か?
悪いところばっかりだな……
どうでもいい日常 新パソコン組立
また、どうでもいい日常…
何年かぶりに自作パソコンにチャレンジ
今まで使ってたパソコンに特に不具合・不満があったわけでは無いですが…
1月くらいに新型のCPUが出るらしく、
現行のCPUが底値っぽったのも理由ですかね。
赤いパイプフレーム製の透け透けケース
この赤いパイプがイタリアDUCATI MONSTERのトラスフレームに似てたから
PCの構成として
CPU :
intel i7 6700k
マザーボード :
ASUS Z170I pro gaming
メモリ :
corsair CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
ハードディスク1(OS アプリ用) :
Samsung MZVKW512HMJP-00000 SM961
(今回からの新機能 m.2 ssd)
ハードディスク2(データ用) :
WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
電源 :
corsair HX850i CP-9020073-JP
ケース :
iw-ca03mini(上のパイプフレームのやつ)
OS :
Microsoft Windows10 pro64bit
グラフィックカードはお金が無くなったので購入せず…
最近ほとんどゲームしなくなったし、
たま~にドラクエ10やるくらいだからなぁ…
一応CPUに内蔵されてるので、しばらくそれを使おう…
あと、ケース仕様上、光メディアドライブも搭載できませんので購入せず。
工夫すれば搭載できそうですが、まぁ外付けのやつあるからいらんけどね。
で、早速組立……
一番緊張するのはCPUをマザーボードに乗せるところ…
CPUをピンの上に乗せ、固定レバーを引く…
レバー固くて固定するとき「バキッ!」と精神衛生上よろしくない音が……
壊したか?!と一瞬ビビりましたが、
その後、全部組み上げ、電源オン!
問題なくパソコンは起動したのでひとまず安心……
BIOS改めUEFI起動
各パーツ、ちゃんと認識してるな、
ここでもうひと安心……
相性問題等で組み上げた後に、
パソコンが起動しない…
パーツ認識しない等の問題が発生することもあるそうな……
高い金払っておいて、そんな物つかまされたら泣けるな…
店舗側で相性保証なるものを商品代金5%で入れるみたいですが、
これって相性問題でユーザーに不安煽っておいて、
保証金ふんだくる手法なんかな?
ウィルスセキュリティソフトなんかもそうだよね……
絶対あいつらグ○だよ……
Windows10をインストール
すごいスピードでインストール完了……
OSのインストールって、
すごい時間かかるイメージでしたが拍子抜け……
これが今回導入したハードディスク1
m.2 ssdのパワーなのか?
で、このWindows10……
職場で使ってるMicrosoft Officeが最近最新版に変えられたのですが、
おんなじ!
どこに何があるか全然わかんない!仕事効率ダウン……
この会社バージョンアップ毎に使いにくくなるよね……
OSなんて7で十分だ……Xpでだいぶ完成されてたと思うんだけどね……
余計な機能を付けて、かえって使いづらい……
まぁ慣れの問題なので、その内慣れるのかな……?
各パーツの評価
CPU :
intel i7 6700k 4GHz
う~ん、順当に性能が上がってるんだろうけど
(前PCはi7 950 3GHz)
負荷が掛かるソフトを入れてないので、
まだなんとも言えんな~
マザーボード :
ASUS Z170I pro gaming
mini-itxと呼ばれる小型PC用のマザーボードなので、
拡張カードはグラフィックカード一枚差して終わり…
それ以外は必要十分です。
個人的にWiFi付きなのがポイント高かったです。
デスクトップパソコンとしてはWiFiは珍しいかな?
今回からの新機能としてm.2ssdのハードディスク
これを取り付ける場所がなんとマザーボードの裏側に……
爆速にして爆熱なm.2ssd……
こんな所に付けて大丈夫なのか?と不安が……
下手したらマザーボード溶けるんじゃね?(そこまでいかんか…)
……一応熱対策は考えました。
後述のm.2SSDに別途購入しておいた
熱伝導シリコンシート(3mm厚)を付けて、マザーボード裏に取り付け
そのマザーボードをケースのアルミ板に取り付け
ちょうどシリコンシートがアルミ板に密着し
熱を逃がす仕組みにしました。
アルミニウム……たしか熱伝導率よかったような?
ようはPCケースをヒートシンク代わりにした感じですね。
メモリ :
corsair CMK16GX4M2B3000C15
[DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]
安くてオーバークロックタイプのを適当に購入
違いは全然わかんないけどね……
32GBにするか悩みましたが、16GBもあれば十分でしょう。
ハードディスク1(OS アプリ用) :
Samsung MZVKW512HMJP-00000 SM961
今回からの新機能 m.2 ssd
前述の通り、爆速、爆熱仕様らしいです。
現状種類が少ないので、あんまり好きなメーカーでは無いですが購入。
最近でもスマホが破裂するとか色々やばそうだけど大丈夫か?
マザーボードの所で解説してますが、シリコンシートで熱をアルミPCケースに
逃がす仕組みにしてみました。
聞いてた仕様よりは遅いですが、
そもそも1000オーバーでも凄まじいので
その差の体感は出来ないでしょうね。
以前使ってたシリアルATAのSSDよりOSの起動が大幅に速くなりました。
起動後の違いは今のところ体感できません。
あれ?全然熱くならないぞ。
最高で37℃、ベンチマーク終了後すぐに30℃に落ち
しばらくすると28℃(アイドル温度)に落ちました。
ちょっと拍子抜け……ものによっては80℃とか出るとか聞いてたので。
シリコンシート効果が効いたのかな?
それとも、このモデルから爆熱問題が改善されたのかな?
【10月20日追記】
上記結果はエアコン付けた室温22℃での結果です。
エアコン無しの室温27℃で再計測した時は
最大で41℃
アイドル時35℃でした。
それでも、そこまで爆熱ではない?
ハードディスク2(データ用) :
WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]
データ用なんで速度はどうでもいい。
回転数少な目の静音仕様。
あとは安くて大容量なこれを選びました。
電源 :
corsair HX850i CP-9020073-JP
購入後に少し後悔しました。
理由として、この電源は負荷が40%を越えないとファンが回らない
静音仕様な電源なそうな……
静かなことは良いことだ……
単純にそう思ってましたが、この電源は850W仕様なので、
40%だと340W以上使わないとファン回らないのか……
現状、一番負荷が掛かるグラフィックカードを積んでないので、
どう逆立ちしても340Wも使いません……
このままファンが回らないと少しずつ熱が上がって
この電源壊れるんじゃないか……?
失敗した~大きいことは良いことだ!と容量大きめの電源にしたのも失敗……
……がそれも大丈夫でした。
電源管理用の専用ソフトを入れると、
マニュアルでファンが動かせました!
残るはグラフィックカードか~
お金が尽きたので次の給料日だな……
一応、今の状態で少しゲームベンチマークをまわしてみました
グラフィックカード無しで「快適」で6160ポイントかぁ
まぁまぁかな?「すごく快適」行けばよかったですが、
さすがに無理か……
実際、ドラクエ10インストールして、少し遊んでみましたが、
グリグリ動きますな。あれ、グラフィックカードいらなくね?
まぁCPUに負荷が掛かりそうなんで、
負荷分散目的でいずれ、かな?