2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

どうでもいい日常 新パソコン組立

また、どうでもいい日常…

 

何年かぶりに自作パソコンにチャレンジ

 

今まで使ってたパソコンに特に不具合・不満があったわけでは無いですが…

1月くらいに新型のCPUが出るらしく、

現行のCPUが底値っぽったのも理由ですかね。

 

 

3706571_c
事のきっかけとしては、このPCケースを衝動買いしてから

 

赤いパイプフレーム製の透け透けケース

 

この赤いパイプがイタリアDUCATI MONSTERのトラスフレームに似てたから

ducati-monster-796
世界一美しい?バイクとも言われるドゥカティモンスター

 

 

PCの構成として

 

CPU :
intel i7 6700k

マザーボード :
ASUS Z170I pro gaming

メモリ :
corsair CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]

ハードディスク1(OS アプリ用) :
Samsung MZVKW512HMJP-00000 SM961
(今回からの新機能 m.2 ssd)

ハードディスク2(データ用) :
WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

電源 :
corsair HX850i CP-9020073-JP

ケース :
iw-ca03mini(上のパイプフレームのやつ)

OS :
Microsoft Windows10 pro64bit

 

 

グラフィックカードはお金が無くなったので購入せず…

最近ほとんどゲームしなくなったし、

たま~にドラクエ10やるくらいだからなぁ…

一応CPUに内蔵されてるので、しばらくそれを使おう…

あと、ケース仕様上、光メディアドライブも搭載できませんので購入せず。

工夫すれば搭載できそうですが、まぁ外付けのやつあるからいらんけどね。

 

 

で、早速組立……

一番緊張するのはCPUをマザーボードに乗せるところ…

images-52
昨今では、この時ピン曲げが多発しているそうな……

 

CPUをピンの上に乗せ、固定レバーを引く…

レバー固くて固定するとき「バキッ!」と精神衛生上よろしくない音が……

壊したか?!と一瞬ビビりましたが、

その後、全部組み上げ、電源オン!

問題なくパソコンは起動したのでひとまず安心……

 

 

BIOS改めUEFI起動

各パーツ、ちゃんと認識してるな、

ここでもうひと安心……

 

相性問題等で組み上げた後に、

パソコンが起動しない…

パーツ認識しない等の問題が発生することもあるそうな……

 

高い金払っておいて、そんな物つかまされたら泣けるな…

店舗側で相性保証なるものを商品代金5%で入れるみたいですが、

これって相性問題でユーザーに不安煽っておいて、

保証金ふんだくる手法なんかな?

 

ウィルスセキュリティソフトなんかもそうだよね……

絶対あいつらグ○だよ……

 

 

Windows10をインストール

すごいスピードでインストール完了……

OSのインストールって、

すごい時間かかるイメージでしたが拍子抜け……

これが今回導入したハードディスク1

m.2 ssdのパワーなのか?

 

 

で、このWindows10……

使いにくい!
images-53
どこに何があるのか全然わからない……

職場で使ってるMicrosoft Officeが最近最新版に変えられたのですが、

おんなじ!

どこに何があるか全然わかんない!仕事効率ダウン……

この会社バージョンアップ毎に使いにくくなるよね……

OSなんて7で十分だ……Xpでだいぶ完成されてたと思うんだけどね……

余計な機能を付けて、かえって使いづらい……

まぁ慣れの問題なので、その内慣れるのかな……?

 

 

各パーツの評価
CPU :
intel i7 6700k 4GHz

う~ん、順当に性能が上がってるんだろうけど

(前PCはi7 950 3GHz)

負荷が掛かるソフトを入れてないので、

まだなんとも言えんな~

 

 

マザーボード :
ASUS Z170I pro gaming

mini-itxと呼ばれる小型PC用のマザーボードなので、

拡張カードはグラフィックカード一枚差して終わり…

それ以外は必要十分です。

個人的にWiFi付きなのがポイント高かったです。

デスクトップパソコンとしてはWiFiは珍しいかな?

今回からの新機能としてm.2ssdのハードディスク

これを取り付ける場所がなんとマザーボードの裏側に……

爆速にして爆熱なm.2ssd……

こんな所に付けて大丈夫なのか?と不安が……

下手したらマザーボード溶けるんじゃね?(そこまでいかんか…)

……一応熱対策は考えました。

DSC_0165%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-1

後述のm.2SSDに別途購入しておいた

熱伝導シリコンシート(3mm厚)を付けて、マザーボード裏に取り付け

そのマザーボードをケースのアルミ板に取り付け

ちょうどシリコンシートがアルミ板に密着し

熱を逃がす仕組みにしました。

アルミニウム……たしか熱伝導率よかったような?

ようはPCケースをヒートシンク代わりにした感じですね。

 

 

メモリ :
corsair CMK16GX4M2B3000C15
[DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組]

安くてオーバークロックタイプのを適当に購入

違いは全然わかんないけどね……

32GBにするか悩みましたが、16GBもあれば十分でしょう。

 

 

ハードディスク1(OS アプリ用) :
Samsung MZVKW512HMJP-00000 SM961

今回からの新機能 m.2 ssd

前述の通り、爆速、爆熱仕様らしいです。

現状種類が少ないので、あんまり好きなメーカーでは無いですが購入。

最近でもスマホが破裂するとか色々やばそうだけど大丈夫か?

マザーボードの所で解説してますが、シリコンシートで熱をアルミPCケースに

逃がす仕組みにしてみました。

crystaldiskmark01
ベンチマーク結果

聞いてた仕様よりは遅いですが、

そもそも1000オーバーでも凄まじいので

その差の体感は出来ないでしょうね。

以前使ってたシリアルATAのSSDよりOSの起動が大幅に速くなりました。

起動後の違いは今のところ体感できません。

crystaldiskinfo01
ベンチマーク時のSSDの最高温度

あれ?全然熱くならないぞ。

最高で37℃、ベンチマーク終了後すぐに30℃に落ち

しばらくすると28℃(アイドル温度)に落ちました。

ちょっと拍子抜け……ものによっては80℃とか出るとか聞いてたので。

シリコンシート効果が効いたのかな?

それとも、このモデルから爆熱問題が改善されたのかな?

【10月20日追記】
上記結果はエアコン付けた室温22℃での結果です。
エアコン無しの室温27℃で再計測した時は
最大で41℃
アイドル時35℃でした。
それでも、そこまで爆熱ではない?

 

 

ハードディスク2(データ用) :
WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]

データ用なんで速度はどうでもいい。

回転数少な目の静音仕様。

あとは安くて大容量なこれを選びました。

 

 

電源 :
corsair HX850i CP-9020073-JP

購入後に少し後悔しました。

理由として、この電源は負荷が40%を越えないとファンが回らない

静音仕様な電源なそうな……

 

静かなことは良いことだ……

単純にそう思ってましたが、この電源は850W仕様なので、

40%だと340W以上使わないとファン回らないのか……

 

現状、一番負荷が掛かるグラフィックカードを積んでないので、

どう逆立ちしても340Wも使いません……

 

このままファンが回らないと少しずつ熱が上がって

この電源壊れるんじゃないか……?

失敗した~大きいことは良いことだ!と容量大きめの電源にしたのも失敗……

 

……がそれも大丈夫でした。

電源管理用の専用ソフトを入れると、

マニュアルでファンが動かせました!

 

 

残るはグラフィックカードか~

お金が尽きたので次の給料日だな……

一応、今の状態で少しゲームベンチマークをまわしてみました

dq10benti01
ドラゴンクエスト10 ベンチマーク

グラフィックカード無しで「快適」で6160ポイントかぁ

まぁまぁかな?「すごく快適」行けばよかったですが、

さすがに無理か……

実際、ドラクエ10インストールして、少し遊んでみましたが、

グリグリ動きますな。あれ、グラフィックカードいらなくね?

 

 

まぁCPUに負荷が掛かりそうなんで、

負荷分散目的でいずれ、かな?

 

 

コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)