2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

面白いアニメ おそ松さん

今期の面白いアニメ「おそ松さん」

CP0JLWSUkAAiHt3

 

赤塚不二夫さんの名作「おそ松くん」の続編です。
おそ松「さん」のタイトルの通り、六つ子が大人になったという設定ですが、
基本、昔の作品と同じです。
大人といっても設定では20台前半くらい。
大人ということで飲酒やギャンブルをする描写があるくらいで、
やってることは旧作と変りません。
旧作だと確か私がガキンチョの頃アニメでやってました。
演歌歌手がエンディング歌ってるやつでしたね「おそ松音頭」?

 

旧作だと正直イヤミやチビ太が主人公みたいで、
六つ子は正直違いがまったく分からず脇役?って印象でしたが、
本作は六つ子がメインで、それぞれに個性と性格付けがなされてます。

 

長男:おそ松
puffer (8)
六つ子のリーダー イメージカラーは赤
強烈な個性付けがなされた、ほかの5人比べて個性が乏しい。
(一番旧作に近い)
性格は バカ、クズ、空気が読めない、ボケ役、金と女とギャンブル好き
司会進行的な立ち位置(一応)主人公なので、出番や台詞は多い。
次男のカラ松以外からは「おそ松兄さん」と呼ばれる
(旧作だと呼び捨てだったような?)
長男ということで、5人からそれなりに慕われている。
また、長男らしく他の5人をいたわる一面も。

 

次男:カラ松
puffer (9)
イメージカラーは青
見た目の特徴として、眉毛が太く常にキリッとしてる。
クソ革ジャン、クソサングラスを身に着けていることが多い。
性格は中二病で、痛い発言、格好をしている。
本人は尾崎豊を意識しているらしい。
カラ松にスポットが当たるとカラ松用のBGM「カラ松のテーマ」(西部劇の音楽みたいな)が流れる。
(最近、そのBGMが流れるだけで、吹いてしまう)
8c7dee819750f87f3eb190741d89bd30
「来たか、カラ松ガールズ」
他の兄弟に対しては呼び捨て、もしくは「ブラザー」、初期には「おそ松兄さん」「おそ松兄貴」と呼んていたような。
5男十四松、6男トド松からは「カラ松兄さん」と呼ばれるが、
おそ松、3男チョロ松は呼び捨て、
あげく4男一松からは「クソ松」と呼ばれる(一度だけ、カラ松兄さんと呼んていた)
痛い性格のためか、他の兄弟からは煙たがれている。
特に4男の一松には嫌われている。
初期は痛い発言に対してツッコミが入っているが、
最近はスルーされている…
ツッパっているようで、実は小心者。
ツッコミで流血、怪我をすることが多い(ダメージギャグ要員?)
38ef08c69455bd0854e4fdfb074619cb
しかし他の兄弟に対しては気を使ったり優しい一面がある。
嫌われている一松に対しても、いたわる優しさを見せる。
実は痛い発言、格好が無ければ、六つ子で一番まともな人なのかも。
それでも六つ子で一番不遇な人…
そんな不遇なカラ松を最近ワイは好きになった来た。
ワイもカラ松ガールズや

 

3男:チョロ松
puffer (10)
イメージカラーは黄緑
見た目の特徴は、アホ毛が無く、黒目が小さく、口がへの字
同じ服を着てると、おそ松と区別が付かないこどがある。
性格は真面目で頭が良い。六つ子で一番常識人?
アイドルオタクでもある。
エキセントリックな他の兄弟に対するツッコミ役。
その為、一番台詞が多い。
ただ金と女が絡むと突如暴走しクズ化することも。
チョロ松がクズ化した時は代わりに6男トド松がツッコミ役になる。
puffer (11)puffer (13)
ブチ切れると中の人ネタでリヴァイ(進撃の巨人)になる。

他の兄弟に対しては おそ松だけ「兄さん」付けで呼ぶが、
次男カラ松は呼び捨て

とある事件でおそ松からは「シコ松」「チョロシコスキー」「自家発電三郎」とあだ名が付けられた…

おそ松とはよく殴り合いの喧嘩をするが、
下の兄弟からはそれなりに慕われている模様。
アウトロー一松もチョロ松には逆らえない?

 

作成中

2コメント “面白いアニメ おそ松さん”

  • 武:

    Keiさん、こんにちは。
    明けましておめでとうございます。
     
    なるほど!謎が解けました!
    ここ最近、やたらミーバースとかでおそ松くんのイラストを見かけて、
    しかも自分ら世代でなく、子どもたちがそれを描いてたので、
    なんで!?って疑問に思っていました。
    妖怪人間ベムや、ド根性ガエルみたく、
    ドラマ化かなんかされたんか?とか思ってました。
     
    確かに自分らが子どもの頃に放映されていたおそ松くんは、
    チビ太とイヤミ中心のストーリーで、六ツ子兄弟は空気でしたね。
    外見にも性格にも個性もなんもなかったし、
    細川たかしの歌う歌詞も、そんなんだったのを記憶しています。
     
    個人的に天才バカボンはじめ、赤塚マンガの面白さが理解できないので、
    この、おそ松くんも大して面白いと思わなかったなあ。
    ひみつのアッコちゃんだけは、そこそこ面白かったような・・・。
    続編がこれだけ現代の子どもに受け容れられているってことは、
    赤塚チックな部分が排除されているのかしら?

  • kei:

    武さん、あけましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願い致します。

    そうなんですよね。
    Miiverseのフォロワーやフレンドさん繋がりの投稿、いいね!でやたら おそ松くんの絵がありましたね。
    中には外人フレンドさんの絵もあったので、海外でもやってるのかな?

    後ほど追記予定ですが、六つ子に性格付けキャラ付けがされてるので、
    その辺のキャラクターで売り出してる感じですね。
    個人的にも十四松のぶっ飛んだキャラクターが好きになりました。
    声優さんも六つ子別々で、結構人気の声優さんを起用してるみたいです。
    そんなもんで女子人気が高いとか何とか…
    それを意識したのか、一話でいきなり腐女子向けの描写が多くてつまらなかったです。
    下手すればそこで視聴止めてたほど…

    基本は赤塚系ギャグのノリで、それに過激なパロディ、
    深夜アニメということで、ブラックユーモアや下ネタが多いですね。
    3話の ほれゆけデカパンマン
    あまりにも酷い内容だということで時間差放送のBSでは問題のシーンが差し替えられたほど…
    個人的にはかなり笑えましたが。

    イヤミ、チビ太、トト子、デカパン、ダヨーン、
    ミスターフラッグ(ハタ坊)の お馴染みのキャラクターも出るんですが。
    デカパンとダヨーン回で、台詞が
    「ほえほえ」「ダヨーン」しかないのになぜか笑えました。
    カミーユ(ダヨーン)それ以外の話の会話も「ダヨーン」しか言わないし…

コメントをどうぞ kei

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)