最近のコメント
- 第11回アストルティア・クイーン総選挙 に kei より
- 第11回アストルティア・クイーン総選挙 に 武 より
- DOMDOMハンバーガーPLUS に kei より
- DOMDOMハンバーガーPLUS に 武 より
- 天然水ゼリー に kei より
アーカイブ
- 2024年6月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2019年8月
- 2019年2月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年5月
その他いろいろ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
だが断る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近のコメント
- 第11回アストルティア・クイーン総選挙 に kei より
- 第11回アストルティア・クイーン総選挙 に 武 より
- DOMDOMハンバーガーPLUS に kei より
- DOMDOMハンバーガーPLUS に 武 より
- 天然水ゼリー に kei より
その他色々
フレッシュひたち21号勝田行き(水戸)
12月 1st, 2014 | 投稿者:: kei
しょうもない記事ですが、
沿線の常磐線 上野~柏の短区間で特急に乗鉄してきました。
たった15分程度のみじか~い旅行です。
上野ー柏 特急券510円……あれ
前の乗ったときは、500円だったような……
そっか、消費税増税か……
特に意味もなく特急列車に乗る、
普通の方から見ると、やってることおかしいかもしれませんが……
ちなみに、このフレッシュひたちと、速達型のスーパーひたちは、
3月14日に廃止されます。
というか、名前が変わるだけなんですけどね……
フレッシュひたち は ときわ(常磐)に
スーパーひたち は ひたち(常陸)に変わります。
スーパーとか、フレッシュとか余計な部分が取れて、
すっきりしますね。
ただ、福島県まで行くのに ひたち(常陸:茨城の旧名称)で、
ほとんど茨城県止まりの ときわ(常磐:福島と茨城の旧名称 常陸と磐城を合わせたもの)とは……
逆の方がしっくりくるけど、やっぱり常磐線の特急といえば ひたち なのかな…
ちなみに ときわ は昔常磐線を走っていた急行の名称で、今回久々の復活になります。
常磐線の特急は311の震災前は実家のある仙台まで走ってました。
今住んでる最寄りの松戸駅から仙台駅まで一発で行けて、
新幹線より安かったので、よく帰省に利用してました。
いつかまた復活するといいな。